今日から3日間は滋賀県のマルシェに参加させて頂きます。今日は琵琶湖沿いのキャンプ場で開催でした。アフリカの民族音楽を聴けたり、色んな楽器を弾いたり、コーラースグループでのセッションなどなど、天候にも恵まれて、お客さまも女性の方が9割ほではないか?と思うぐらいに女性のお客さまが多かったです。
まわりのお店は、オシャレな雑貨のお店、ケーキやパンなどもたくさん出店されてました。焼き鳥はどちらかと言えば、家族の方、子供さんが多いイベントではたくさん出ます。
今回は、初めての出店なので偵察がてらの出店です。次回の参考にさせていただくお店もたくさんありました。今までは、焼き鳥、から揚げの出店でしたが今後は時期や場所、お客さまの雰囲気でメニューも変えていこうと思いました。明日も、移動販売車に乗ってイベント参加です。
毎回、毎回勉強の連続です。この経験を、焼き鳥学校に来られた皆さまにもお話できたらと思います。